take it easy!

現役教師でカウンセラー志望の男がゆる〜く語ってます

ライフスピード

f:id:free_planet:20200626192817j:image

 

車椅子に乗るようになって時間がゆっくり流れるようになった。

 

部活に勉強に頑張っていた中学時代も、

 

全てのやる気がなくなってゲーム三昧だった高校時代も、

 

周りのスピードになんとか合わせていた大学時代も、

 

フラフラの足で踏ん張ってた社会人時代も、

 

ずーっと何かに追われていた。

 

うん、余裕がなかった。

 

いつもギリギリ、いやアウトの方が多かったか。

 

なのに、電動車いすに乗るようになって心にゆとりが生まれた。

 

時速6キロしか出ないのに、

 

バッテリーは15キロしか保たないのに、

 

電動車いすになってから遅刻したことはほとんどない。

 

ゆとりが生まれた理由は3つある。

 

①「外出先で歩けなくなる」という不安から解放された。

 

疲れると足を引きずり出す。

「動かなくなったらどうしよう」という不安が襲ってきて、なかなか遠くへは行けなかった。

電動になったら、動ける範囲は決まってるから、その範囲を安心して移動している。

バッテリーの容量がもっと増えるといいなぁ。

 

車いすは時速6キロしか出ない。それが機械の限界だと知っているから、客観的に逆算して、出発時刻を決められるようになった。

 

歩けていた頃は、急いでいるのに動かない足にイライラして、「病気にさえなって居なければなぁ」と現実を直視できなかった。

遅刻しても、「病気だから仕方ないでしょ」という言い訳ばかり。

車いす移動になって「自分は時速6キロでしか移動できない」と受け止めて、縛りがあるからこそ余裕を見て行動するようになった。

 

③自分が障がい者であると自覚できた。 

 

杖を突いていた時ですら、電車の中で杖を隠していたことがあった。

健常者に紛れ込もうとしていた。

 

でも、もう車いすだ。

誰がどう見たって障がい者だ。

隠れようがない。

 

でも、「それでいいんだなー」と思えるようになった。

 

ぶっちゃけ、歩けていた時よりも今の方が楽だ

まだ人からの見られ方とか気にしちゃうけど、今の自分が結構好きかな。